平日朝7時半更新!
詰めゲート問題の見方はこちらの記事で解説してるよ!!
今回の問題は
白が追い上げる場面
かなりの点数差に、残り時間もわずかですが、逆転することはできるでしょうか?
みなさんの頭脳で、白を勝利に導いてください!!
コメントいっぱい書いてね!
11月テーマ「」
エピソード募集中→こちらから!
6番の次のプレイは!?
ということで、今回は
2ゲート付近の10番のプレイ!
点数でかなり負けている白チーム、
相手の上がりボールにも気をつけて点数を取りましょう!
すずしん
いつもありがとうございます!
今週も金曜になりました。そして、明日は5時発で奈良に向かいます。
絶対に寝坊する気しかしません。早すぎる!!
解答
この問題は、
白の上がりボールを2つ作る!!
というのがポイントです!
まずは、ボールをひとつずつタッチしていきます。
7番はアウトボールにして、後のボールは点数通りに送りましょう。
白が勝つためには、後5点取る必要があります。
3ゲートを1つ通し、上がりボールを2つ作ると逆転できます!
なので、3点ボールの2番と6番は、
8番が3ゲートを通った後、上がりに行きやすいように配置します!
時間はギリギリですが、逆転の可能性は充分あるので、
最後まで諦めずにいきましょう!
この問題、
8番だけ3ゲート前で、それ以外を後ろという選択もありそうです
8番を先に送れるならいいですが、1番最後にタッチするので、
一旦4番を送って、距離感の様子を見たいですね笑
皆さんならどうしますか?
ぜひみなさんの意見を教えてください!!
コメント