詰めゲート問題の見方はこちらの記事で解説してるよ!!
今回の問題は
赤が逆転を目指している場面です。
点数差はあまりなく、残り時間も少なめです。
どうすればいいでしょうか?
みなさんの頭脳で、赤を勝利に導いてください!!
コメントいっぱい書いてね!
エピソード募集中→こちらから!
5番の次のプレイは!?

ということで、今回は
2コーナー付近の5番のプレイ!
残り時間と相談しながら、逆転できるよう立ち回ってみてください!

すずしん
いつもありがとうございます!
1日遅れましたが、生配信ありがとうございました!良太郎さんの今後に注目です!
そして、プライムの動画は大体見た気がします…それにしても皆さん上手いですよね😳
解答
この問題は、
2ゲート前に集合して、1番で逆転を目指す!!
というのがポイントです!
今回は、アウトボールがかなり多い場面です。
なので少ない時間でも、意外と打順は回っていきます。
これなら、1番まではプレイできるでしょう!
ということで、1番での逆転を目指していきます。
点差は2点なので、2ゲートを2つ通せば逆転です。
5番は1番の近くに行って、通してもらいましょう!
後の7番、9番は、1番の通過先にいきます。
1番が2番をアウトボールにするためです!
2番をアウトボールに出来れば、白の追加点はありません。
今回は、1番の手前まで解説してみました。
アウトボールの打ち入れ場所も大事ですね

この問題、
プライム杯の試合から抜粋しました。
TMSvs作新学院だったですかね
白の作新学院が勝ったと思いましたが…
最後までわからない勝負になりました!
皆さんならどうしますか?
ぜひみなさんの意見を教えてください!!
コメント