平日朝7時半更新!
詰めゲート問題の見方はこちらの記事で解説してるよ!!
今回の問題は
白が逃げ切りたい内容勝ちの場面です。
相手ボールもまだまだ残っています!
どうすればいいでしょうか?
みなさんの頭脳で、白を勝利に導いてください!!
コメントいっぱい書いてね!
エピソード募集中→こちらから!
2番の次のプレイは!?
ということで、今回は
2ゲート付近の2番のプレイ!
点数は内容勝ちで、逃げ切りたい白チーム、
ダブルは取るのが難しいかなという配置です。
すずしん
いつもありがとうございます!
なんと、今回の問題で50問目のようです…!いや早いですね。これはもうすぐ本の出版かもしれません
最近動画のネタに困ってますので、思いついたネタを教えていただけると嬉しいです!!
解答
この問題は、
4番を3ゲートに送って、相手の追加点を阻止する!!
というのがポイントです!
2ゲートを陣取って優勢に見える白チームですが、
赤チームも3ゲートで点数が取れる状況です。
3ゲートは通った後、上がりで追加点を狙われるので
確実に阻止したいところです。
ここで、3番が離れているのを利用して、
4番を3ゲートに送りましょう!
4番は3ゲートを通れませんが、気にせずに
5番、9番をアウトボールにするのが目的ですね!
他の白ボールはできるだけ2ゲートを通過させて、
2番は、3ゲートに固まりすぎないよう、
様子を見ながら3ゲート前へ向かいましょう。
この問題、
実際の試合でもこのような感じで進みました。
10番の上がりが大きかったのではないかと思いますね。
3番に当てられたら、相手を褒めましょう!
皆さんならどうしますか?
ぜひみなさんの意見を教えてください!!
コメント