平日朝7時半更新!
詰めゲート問題の見方はこちらの記事で解説してるよ!!
今回の問題は
赤が大逆転を目指している場面です。
点数差がかなりあり、時間も限られています…
どうすればいいでしょうか?
みなさんの頭脳で、赤を勝利に導いてください!!
コメントいっぱい書いてね!
エピソード募集中→こちらから!
3番の次のプレイは!?
ということで、今回は
2ゲート付近の3番のプレイ!
点数は内容勝ちで、逃げ切りたい白チーム、
ダブルは取るのが難しいかなという配置です。
いつもありがとうございます!
今週も金曜日、そして今年1番の寒波ということで、東京シングル大丈夫でしょうか?無事に終わることを願っています🥺
さあ、私の目標としている100問まで後半戦のスタートです!まだまだお付き合いください!
解答
この問題は、
2ゲートへスライドして、白をアウトボールにする!!
というのがポイントです!
今赤チームは、大ピンチです。
3番の後はアウトボールが続き、点数も5点負けています。
ひとつだけ救いがあるとすれば、3番が3点ボールなことです。
上がることができれば、2点取れます。
なので、他のボールでなんとかして4点取らなければなりません。
しかし、白をアウトボールにすることが先決です。
10番、1番とタッチして、2ゲート方面へスライドしましょう!
6番8番をアウトボールにして、2番は利用します。
1番は9番の前へ、
3番は、9番が通過してから上げてもらえるよう裏に。
9番で、4つ2ゲートを通して3番を上げることで
13対12の大逆転を狙います!!
この問題、
時間的に9番まで回せるか微妙ですかね…
しかし、回さないと逆転はできないのでなんとかしてください笑
実際の試合は、白の完勝譜でしたが
赤にチャンスがあった部分を切り取ってました!
皆さんならどうしますか?
ぜひみなさんの意見を教えてください!!
コメント