10/23 毎日詰めゲート#17

毎日詰めゲート

平日朝7時半更新!

詰めゲート問題の見方はこちらの記事で解説してるよ!!

今日も全日本ゲートボール選手権の動画からです!

今回の試合は、

確か一次リーグ、ゆたか豊球vs若竹会の対決です!

ぜひ探してみてください!

コメントいっぱい書いてね!

10月テーマ「あなたがゲートボールを始めたきっかけは

エピソード募集中→こちらから!

5番の次のプレイは!?

ということで、今回は

赤がどうやって逆転するか!

残り時間は意外とありますので、落ち着いてプレイすることが大切です。

すずしん
すずしん

いつもありがとうございます!

やっと1週間の半分に突入。今日は雨なので美浜スマイルの勉強会があります📚

ちゃんと文武両道しないとね!

解答

この問題は、

白の6番をどうやって処理するか!?

というのがポイントです!

赤は2ゲート付近にいるので、7番でのダブルを組みたい。

しかし、6番がすぐ後ろに控えているのでなんとかする必要があります。

なので、5番はボールを当てる順番を考えましょう。

3番→9番→7番とタッチして、6番に近づきたいですね!

私のおすすめは、6番を5番でアウトボールにする前提で、

7番のダブルを組んでしまいましょう!

7番9番と3ゲートへ逃げるという手もありますが、

送り球をミスってしまうと、悲惨なことになりかねません。

それなら腹を括った方がいい気がしますね〜

ということで、実際の試合この流れに近い感じで進みました。

7番のダブルを確実に組むには、

3番9番でしっかりとダブルの形を作っておくことがポイントです!

これは練習あるのみ。

ぜひみなさんの意見を教えてください!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました