平日朝7時半更新!
詰めゲート問題の見方はこちらの記事で解説してるよ!!
今日は昨日行われた全日本ゲートボール選手権の決勝戦から!
試合を見たい方はぜひこちらからご覧ください。
コメントいっぱい書いてね!
3番の次のプレイは!?
ということで、今年の決勝戦ラストシーンはこんな感じ。
赤は鹿児島県「霧島クラブ」
白は熊本県「阿蘇クラブ」
赤がリードしていますが、白の6番まで順番が回れば逆転が見えてきます。
3番はどうするのが正解なのでしょうか?
すずしん
いつもありがとうございます!
選手権終わりましたね。
やはり、鹿児島をどこが倒すかの構図になりました。
そして、九州勢つよし!!
解答
この問題は、うーん難しすぎる!!
赤は点数リードしているので、白の逆転パターンを考えてみましょう。
白は10番の上がり+2点と
2番、4番の2ゲート通過を狙えそうです。(6番の段階だと)
つまり、白は+4点取る可能性があるということ。
今は点数差が4点なので、赤が1点でも追加すれば…
と考えたいですが、
もし8番まで無理やり回されると、5点取られる可能性もあります。
試合では、3番はスライドで8番の方は行きました。
そして8番をアウトボールに!!
しかし、2ゲート前の6番をアウトボールにしないと逆転の可能性が残っています。
結果がどうなったのか、
ぜひ動画でご覧ください!!
3番が3ゲートを通過しても勝率は上がったと思いますが、
流石は霧島クラブ、完全勝利を目指しに行きました。
そしてそれを実行できる3番の選手がヤバい!
ということで、今年の選手権も面白かったですね〜
ぜひみなさんの意見を教えてください!!
コメント