平日朝7時半更新!
詰めゲート問題の見方はこちらの記事で解説してるよ!!
今回の問題は
赤が逃げ切りたい場面です!
点数差はあまりないですが、白がアウトボールで得点のチャンス!
どうすればいいでしょうか?
みなさんの頭脳で、赤を勝利に導いてください!!
コメントいっぱい書いてね!
12月テーマ「」
エピソード募集中→こちらから!
1番の次のプレイは!?
ということで、今回は
2ゲート付近の1番のプレイ!
点数差は2点で、逃げ切りたい赤チーム、
相手ボールに気をつけて、逃げ切りを狙いましょう!
すずしん
いつもありがとうございます!
さあ、いよいよ金曜日。私は神戸に出張です!美味しいご飯を食べて帰ってこようと思います!
中国では、ついに大会が始まろうとしていますね!動画班の活躍が楽しみです😋
解答
この問題は、
さっさと上がりへ行って、点数をいっぱい取る!!
というのがポイントです!
5番がアウトボールで、4番6番の連携が…
3番をつけてアウトボールにしておこう。
と考えた人は、さすがですね!
しかし、今回それは悪手です。
もし相手ボールをアウトにするなら、8番もアウトにする必要があります。
3番だけではどちらか片方しかアウトにできません…
ということで、シンプルですが上がりましょう!
ここで6点追加されるのが、白チームにとって1番厳しい攻めです!
逆転の可能性はわずかにありますが、
これを逆転するのはうま過ぎるので仕方ないですね笑
この問題、
3ゲート前に10番がいた時は、また作戦が変わってきたかもしれません…
と解答を考えながら思いました。
皆さんならどうしますか?
ぜひみなさんの意見を教えてください!!
コメント